최신내용부터 전체표시
-
알림2025/02/08 (Sat)
【安全メール】除雪作業中の事故に注意!
2月4日(火)からの大雪により、市内では、除雪作業中の人身事故が4件発生しています。
除雪作業を行う際には、次のことに十分注意してください。
・除雪作業は、無理をしない。体調の悪いときは作業を控える。
・滑りにくい履物やヘルメットなどを着用し、屋根からの転落に注意する。
・除雪機の安全装置は絶対に無効化しない。
・除雪... -
알림2025/02/08 (Sat)
【安全メール】高速道路の通行止め一部解除について
高速道路の通行止めが、午前9時に一部解除となりました。外出される場合は、最新の気象情報と道路情報を確認してください。
【通行止め解除区間】
北陸道:三条燕IC〜新潟中央JCT
磐越道:新潟中央JCT〜新潟中央IC
日東道:新潟中央JCT〜新潟亀田IC
【通行止め継続区間】
磐越道:西会津IC〜新潟中... -
알림2025/02/08 (Sat)
【安全メール】高速道路及び国道の一部区間の通行止め解除について
高速道路と国道の通行止めが、午前6時に一部解除となりました。外出される場合は、最新の気象情報と道路情報を確認してください。
【通行止め解除区間】
(高速道路)
北陸道:三条燕IC~朝日IC
関越道:長岡JCT~渋川伊香保IC
上信越道:上越JCT~長野IC
(国道)
国道7号:新潟市中央区紫竹山地先~... -
알림2025/02/07 (Fri)
【安全メール】通行止め区間の一部訂正について
国土交通省より通行止め区間の一部訂正がありました。
※21時から予防的通行止めが行われています。
訂正箇所:路線の追加(国道116号)及び一部起終点の訂正
【高速道路の規制区間】
北陸道:新潟中央JCT〜朝日IC
日東道:新潟中央JCT~荒川胎内IC
上信越道:上越JCT~長野IC
関越道:... -
알림2025/02/07 (Fri)
【安全メール】高速道路と国道の通行止めについて【訂正】
先ほど送付した、「高速道路と国道の通行止めについて」に添付した情報リンク先に誤りがありましたので訂正し、再送付します。
2月7日(金)21時から、県内の高速道路及び国道の以下の区間で予防的通行止めが実施されました。外出される場合は、最新の気象状況と道路情報を確認してください。
【高速道路の規制区間】
北陸道:朝日IC〜新... -
알림2025/02/07 (Fri)
【安全メール】高速道路と国道の通行止めについて
2月7日(金)21時から、県内の高速道路及び国道の以下の区間で予防的通行止めが実施されました。外出される場合は、最新の気象状況と道路情報を確認してください。
【高速道路の規制区間】
北陸道:朝日IC〜新潟中央JC
日東道:新潟中央JC〜荒川胎内IC
上信越道:上越JCT〜長野IC
関越道:長岡JCT〜六日町IC... -
알림2025/02/07 (Fri)
【安全メール】警察官をかたる特殊詐欺にご注意ください。
警察官をかたり、電話で「あなたの名義の口座が犯罪に利用されている。」「あなたの口座を調査する必要がある。」などと言い、口座情報や個人情報を聞き出そうとする、特殊詐欺の前兆電話がかかってきたとの情報が寄せられています。
特殊詐欺被害を防ぐために、次の点に注意してください。
◯警察官が通帳やキャッシュカードを預かる、暗証番号を聞くことは絶対... -
알림2025/02/06 (Thu)
【安全メール】上越市大雪災害警戒本部の設置について
2月4日(火)から連続する降雪に伴い、市では市民生活の安全確保に万全を期すため、本日6日(木)正午に、上越市大雪災害警戒本部を設置し、市の体制を強化しました。
新潟地方気象台の発表では、9日(日)頃まで大雪が続くと予想しています。
不要不急の外出を控えるとともに、最新の気象情報を確認してください。
また、今冬は屋根の雪下ろしや除雪作業... -
알림2025/02/06 (Thu)
【安全メール】地盤沈下警報の発令
上越市から地盤沈下警報の発令についてお知らせします。
-------
県は、2月4日(火)に発令した「地盤沈下注意報」を本日(2月6日)正午に「地盤沈下警報」に切り替えて発令しました。
地盤沈下による被害防止のため、消雪に地下水を使用している方は節水にご協力ください。
なお、警報の内容については新潟県上越地域振興局環境センタ... -
알림2025/02/06 (Thu)
【安全メール】高速道路と国道8号の通行止め解除について
北陸自動車道と国道8号の通行止めが、午前6時00分に解除となりました。外出される場合は、最新の気象情報と道路情報を確認してください。
情報リンク先
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/douroka/toukikan-tukodome.html
【情報提供】道路課
... -
알림2025/02/06 (Thu)
【安全メール】大雪による高速道路の一部区間の通行止めが、午前1時15分に解除となりました。
2月5日(水)午後8時40分から、集中除雪等のため実施していた通行止めについて、高速道路の一部区間の通行止めが2月6日(木)午前1時15分に解除となりました。
【通行止め解除区間】
・北陸自動車道:三条燕IC〜新潟中央JCT
【通行止め継続区間】
・北陸自動車道:上越IC〜三条燕IC
・国道8号:見附市坂井町地先... -
알림2025/02/05 (Wed)
【安全メール】高速道路及び国道8号の一部区間の通行止めについて
2月5日(水)午後8時40分から、大雪に伴う集中除雪のため、北陸自動車道と国道8号の次の区間が通行止めとなりました。
・北陸自動車道:上越IC〜新潟中央JCT
・国道8号:見附市坂井町地先(坂井北交差点)〜柏崎市米山町字清水地先(米山海岸パーキング)
情報リンク先
https://www.city.joetsu.niiga... -
알림2025/02/05 (Wed)
【安全メール】大雪にご注意ください
新潟地方気象台の発表では、9日(日)頃まで大雪が続く見込みです。
市内では、今冬の除雪作業中における人身事故が既に7件発生しています。
次のことに十分注意してください。
・除雪作業を行う際は、屋根からの転落や除雪機による事故に十分注意する。
・除雪作業は、無理をしない。体調の悪いときは除雪作業を控える。
・停電に備え、懐... -
알림2025/02/04 (Tue)
【安全メール】行方不明者情報の解除
上越市から行方不明者の発見についてお知らせします。
本日配信しました、行方不明となっていた土橋地内在住の70歳代の女性は発見されました。
ご協力ありがとうございました。
【情報提供】上越警察署、市民安全課 -
알림2025/02/04 (Tue)
【安全メール】地盤沈下注意報の発令について
地盤沈下注意報の発令についてお知らせします。
-------
2月4日(火)午後2時、新潟県は上越地域に地盤沈下注意報を発令しました。
地盤沈下による被害防止のため、消雪に地下水を使用している方は節水にご協力ください。
なお、注意報の内容については新潟県上越地域振興局環境センター(電話025-524-4237)または環境政策課... -
알림2025/02/04 (Tue)
【安全メール】行方不明者情報
上越市から行方不明者情報をお知らせします。
土橋地内にお住まいの70歳代の女性が、本日午前5時頃から行方が分からなくなっています。
特徴は、身長145㎝くらいで、体格は中肉、頭髪は三分刈りで、灰色のジャンパー、茶色のニット帽、黒色の長靴を着用し、徒歩で移動しています。
見かけた方は、上越警察署(電話025-521-0... -
알림2025/02/03 (Mon)
【安全メール】交通死亡事故が発生しました
昨日2月2日(日)、新光町3丁目地内の市道において、道路外の看板に軽貨物自動車が衝突、横転し、運転していた方が亡くなる交通事故が発生しました。
市内では、今年1件目の交通死亡事故となります。
運転する際は、次の点に注意して交通安全に努めましょう。
・脇見などをせず、前方をよく見て運転しましょう。
・天候に応じて、早めにライ... -
알림2025/02/03 (Mon)
【安全メール】大雪にご注意ください
新潟地方気象台の発表では、明日4日(火)から8日(土)頃にかけて大雪となる可能性があります。特に、5日(水)は非常に強い風が吹いて暴風雪となる所がある見込みです。
次のことに十分注意してください。
・不要不急の外出は控えましょう。高速道路と国道の同時通行止めの可能性がありますので、最新の気象情報と各道路管理者が発信する道路情報を確認のう... -
알림2025/01/25 (Sat)
【安全メール】強盗事件の犯人の逮捕について
本日配信した、上越市内で発生したコンビニエンスストアでの強盗事件については、犯人は逮捕されました。
ご協力ありがとうございました。
【情報提供】上越警察署、市民安全課 -
알림2025/01/25 (Sat)
【安全メール】強盗事件の発生について
本日、午前2時30分ころ上越市東城町2丁目地内のセブンイレブン上越東城店において、男が刃物を持って訪れ、店員にタバコを出すよう申し向け、店員が差し出したタバコ1箱を取って逃走する強盗事件が発生しました。
男の特徴は、年齢80代位、白髪まじり、ストッキングを頭から着用、上下紺色雨ガッパ着用し、刃物を所持しています。
◯防犯ポイント<...
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.