びびなび : 上越 : (日本)
上越
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
上越
2025年(令和7年) 4月2日水曜日 AM 12時56分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【安全メール】クマらしき動物の目撃情報
上越市からクマらしき動物の目撃情報についてお知らせします。
【目撃情報】
9月7日(土)午後4時35分頃、三和区島倉地内、三和体育館前の県道上越安塚浦川原線を挟んだ向かい側の林において、クマらしき動物1頭を目撃したとの通報が、午後4時50分頃三和区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【注意喚起】
新潟県により、「クマ出没警戒注意報」が発表されています。
10月3日まで「クマ出没警戒強化期間」と設定されているので、市民の皆さんにおかれましては人身被害に遭わないように、以下についてご留意ください。
・単独行動を避ける
・音の鳴るものを携行する
・人家周辺に生ごみなどの誘引物を置かない
クマに関する参考情報(新潟県)
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/tyoujyutaisakusienn/1319666477308.html
【情報提供】三和区総合事務所
[登録者]
上越市
[言語]
日本語
[エリア]
新潟県 上越市
登録日 :
2024/09/07
掲載日 :
2024/09/07
変更日 :
2024/09/07
総閲覧数 :
96 人
Web Access No.
2141655
Tweet
前へ
次へ
【目撃情報】
9月7日(土)午後4時35分頃、三和区島倉地内、三和体育館前の県道上越安塚浦川原線を挟んだ向かい側の林において、クマらしき動物1頭を目撃したとの通報が、午後4時50分頃三和区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【注意喚起】
新潟県により、「クマ出没警戒注意報」が発表されています。
10月3日まで「クマ出没警戒強化期間」と設定されているので、市民の皆さんにおかれましては人身被害に遭わないように、以下についてご留意ください。
・単独行動を避ける
・音の鳴るものを携行する
・人家周辺に生ごみなどの誘引物を置かない
クマに関する参考情報(新潟県)https://www.pref.niigata.lg.jp/site/tyoujyutaisakusienn/1319666477308.html
【情報提供】三和区総合事務所